鵜飼 康平
ウカイ コウヘイ

|


略歴

経歴
1993年 愛知県生まれ
2016年 金沢美術工芸大学 工芸科 卒業
2018年 金沢美術工芸大学 大学院 美術工芸研究科 修了
2021年 金沢卯辰山工芸工房 修了

展覧会・コンペティション
2020年 LOEWE FOUNDATION Craft Prize
2022年 GO FOR KOGEI 特別展「つくる-土地、くらし、祈りが織りなすもの-」那谷寺/石川
2023年 「NEW JAPANESE LACQUER ART FROM HOKURIKU」Museum of Lacquer Art/ドイツ・ミュンスター
2023年 「漆風怒濤-現在を駆け抜ける髹漆表現-」石川県輪島漆芸美術館
2024年 「漆表現の現在」金沢21世紀美術館 市民ギャラリーA

鵜飼 康平

Kohei Ukai


ステイトメント/作品コンセプト

木と漆を用いて立体作品を制作しています。漆の造形作品を作る際には、何か素地が必要になりますが、麻布を使った乾漆以外の方法を求めて、木を使い始めました。また、木が持っている形を活かすために木を割って形を出す方法に取り組み始めました。

漆は木の樹液であり、傷口を塞いで守る役割を果たします。それ自体では決まった形をもたない漆が木と合わさることで形を獲得し、木は漆に包まれ、守られます。塗る・研ぐという行為の繰り返しの中で、意図しない形が現れることにも面白さを感じています。AIや3D加工などの先端の技術に囲まれている現代だからこそ、素材に触れ、考えるという素朴で人間らしい行為の大切さをより強く感じています。

  • 鵜飼 康平

    融 23-05

    ¥330,000 税込
  • 鵜飼 康平

    融 21-24

    ¥ASK
    • 在庫なし
  • 鵜飼 康平

    融 22-03

    ¥ASK
    • 在庫なし
  • 鵜飼 康平

    融 24-21

    ¥ASK
    • 在庫なし
  • 鵜飼 康平

    融 24-23

    ¥ASK
    • 在庫なし