江上 越
エガミ エツ

江上 越
Etsu Egami
ステイトメント/作品コンセプト
ミスコミュニケーションの本質はどこにあるのだろうか。
平行線という白か黒か答えがはっきりしないグレーゾーン。そこから交わらずとも、どの色もそれぞれ美しく輝き、夢や希望のシンボルでもある「虹」がみえたとき、そこにあるのは人間の営みにおける創造性の豊かさ、多様性の美しさがあるのではないだろうか。
江上 越
エガミ エツ
Etsu Egami
ミスコミュニケーションの本質はどこにあるのだろうか。
平行線という白か黒か答えがはっきりしないグレーゾーン。そこから交わらずとも、どの色もそれぞれ美しく輝き、夢や希望のシンボルでもある「虹」がみえたとき、そこにあるのは人間の営みにおける創造性の豊かさ、多様性の美しさがあるのではないだろうか。
略歴
日本の戦後第三世代を代表する作家。2024年DIORに作品がコレクションされ六本木ミュージアムにて展示、2025年KONIEG GALERIE St.Agnesにて個展開催。ドイツのカールスルーエ造形大学と中国・北京の中央美術学院へ留学。2024年APEC期間中に公表される「アジア太平洋U30優秀若手リーダー2024」に羽生結弦、大坂なおみとともに選出。
2021年FORBES ASIA世界を変える30歳以下の30人に最年少アーティストとして受賞。2020年VOCA展に出展、2021年文化庁新進芸術家ニューヨーク派遣、同年オークションで作品が5820万円で落札される。
2023年BEST ARTIST PRIZE受賞。主なパブリックコレクションにDIOR (フランス)、He Art Museum(広東)、ウッドワン美術館(広島)、IRIS ART MUSEUM(蘇州)、ガラージアートミュージアム(モスクワ)、HUAWEI (深圳) ほか。