渡邉 泰成
ワタナベ タイセイ

|


略歴

1996 愛知県生まれ
2024 東京藝術大学大学院美術研究科先端芸術表現専攻 修了
現在 金沢卯辰山工芸工房 在籍

個展
2024 「un natural realism」 日本橋三越本店美術工芸サロン(東京)
2025 「From The Strata -積層の中に-」ギャラリー数寄(愛知)
2025 「Timeless Primitivism -原始的で現代的な何か-」京都蔦屋書店(京都)

グループ展
2023 「Body Cover」KUMA GALLERY(東京)
2024 「交差するプラトー-Craftsmanship and Vintage Furniture-」Gallery∞Towa(東京)
2025 「ONE ART TAIPEI 2025」Hotel Metropolitan Premier Taipei(台湾)
2025 「ART FAIR TOKYO」東京国際フォーラム(東京)

受賞歴
​2024 「東京藝術大学卒業修了作品展」メトロ文化財団賞
2024 「暁展-KOGEI competition-」最優秀賞

渡邉 泰成

Taisei Watanabe


ステイトメント/作品コンセプト

陶芸の伝統技法を軸に、自分自身が影響を受けた現代の文化や社会問題を主題としたアートワークから、独自の手法で彩色を施した日常的な食器、茶器などの美術工芸品まで幅広く手掛ける。「不完全な美 -侘び寂び- 」という日本特有の概念から、現代の成熟した消費社会の中に存在する豊かさの間で生じる違和感を、もろくとも決して朽ちることのない陶という素材に置き換え形残すことを一つの制作テーマとしている。