ASTER Curator Museum

多様化する現代ARTをキュレーター視点で紹介

私たちは多様化する現代ARTをライフスタイルの中に取り入れていく時代に入りました。暮らしにARTの価値ををわかりやすく提示していく事が現在求められており、それは美術館・キュレーターの重要な役割です。現代ARTを紹介するプラットフォーマーとしてのキュレーター視点を重視した美術館がASTER Curator Museumです。
日本国内の若手から中堅の現代美術作家を中心に海外アーティストの紹介を含めたグループ展・個展・企画展示を開催。時代を捉え、現在を生きるアーティストの支援育成・作品公開を第一の目的とします。

「キュレーター×現代ART」

アーティストと作品を通じ世界をより深く理解するための案内人がキュレーターです。キュレーターが展示で表現する視点は、時代のスピードと合わせて変化します。今、どの作家を紹介しテーマ構成するか、キュレーターに柔軟な企画展示を行える環境を美術館が提供し、キュレーターの表現、批評性を重視した支援育成・発表の場とします。

現代ARTを「観るから共に暮らす」へ
ギャラリー機能を併設した美術館

当館では美術作品のコレクション収蔵に加え、作品の市場流動性を高める事も現代に生きる作家達の活動支援と日本の現代ARTを発展させる為に重要と考えています。展示作品をコレクションし日本の現代美術をキュレーターと共に創り育てる場に参加することができます。

お車でお越しの駐車場について

施設前道路は駐車が可能なエリアです。
その他施設裏に専用駐車スペース4台ございます。