松本 千里
マツモト チサト

松本 千里
Chisato Matsumoto
ステイトメント/作品コンセプト
私は伝統的な絞り染め技法の模様表現ではなく、絞った立体的な形を抽出して、インスタレーションやパフォーマンス、キネッテックアートなど様々な表現に展開しています。私の作品は日本の伝統技法から別の価値を創造しようとするものであり、新たな解釈を広げることを目指しています。
立体的な絞りの粒を人に見立て、「個と群衆」をテーマに抽象的な空間造形を通じて、現代社会に息巻くエネルギーとその動態を表現しています。鑑賞者が作品を見て、ひとつひとつの絞りの粒に自身を投影するような感覚になってほしいと思います。
略歴
1994 広島生まれ
2023 広島市立大学 芸術学研究科博士後期課程 修了
現在 広島を拠点に作家活動
2025 松本千里:宇宙は白く瞬く(上海)
2024 ソノアイダ#Tokyo Midtown Award 第3期(日本橋ソノアイダ・東京)
2024 “Dual Vision” Nami Shibata × Chisato Matsumoto(京都蔦屋書店)
2023 松本千里展 -戀-(みぞえ画廊福岡店・田園調布店)
2023 ART FAIR ASIA FUKUOKA 2023(福岡国際センター)
2022 Tråd - 繋 -展(デンマーク)
2022 飫肥DENKEN WEEK2022(飫肥重要伝統的建造物群保存地区周辺・宮崎)
2022 松本千里 フク運ぶツタ(広島蔦屋書店)
2021 広島市現代美術館館外企画 松本千里-星つぶの彼方(ヱビデンギャラリー・広島)
2021 三都半島アートプロジェクト2021 海が少し見える小さい窓一つもつ(小豆島)
2020 六甲 ミーツ・アート 芸術散歩2020(六甲山)
2020 第23回広島市立大学芸術学部卒業・修了作品展(広島市立大学)
2019 2019金沢世界工芸コンペティション(金沢21世紀美術館)
2018 第11回国際絞り会議 学生選抜展(東北芸術工科大学・山形)
2017 Tokyo Midtown Award201(東京ミッドタウン)
2016 次世代工芸展201(京都市立美術館別館)
パブリックコレクション
広島市立大学学生寮さくら(広島)
南城美術館(沖縄)