東 弘一郎

Koichiro Azuma


略歴

1998年 東京都生まれ
2020年 東京藝術大学美術学部 先端芸術表現科卒業
2022年 東京藝術大学大学院 美術研究科 先端芸術表現専攻卒業
同大学院、博士課程に在学中。あずま工房 代表。

主な個展
2023
・HANMA アートフロントギャラリー 東京
・デッカ・ハンマ・タイヤ・プロジェクト 古民家いなえ 千葉

主なグループ展
2022
・FUTURE SCAPE PROJECT 神奈川
・六本木アートナイト2022 東京
・KIAF SEOUL 2022 韓国
・星と海の芸術祭 茨城
・SCUOLA GINZA SIX 東京
・大地の芸術祭2022 新潟
・Nakayama AIR Exhibition 千葉
2021
・今年の越後妻有
・Artists’ Breath―コロナ禍の中、アーティストはいま[市原湖畔美術館]
・第24回岡本太郎現代芸術賞(TARO賞)展
2020
・文化庁メディア芸術祭連動企画「ART MEETS TOKYO」

ステイトメント/作品コンセプト

地域住民から集めた自転車などのジャンクと金属を組み合わせて、主に動く立体作品を制作している。

地域芸術研究の一環として、茨城県日立市で地域の町工場の職人らとアーティストが共に作品を制作することをコンセプトとしたアートプロジェクト、「星と海の芸術祭」を企画し、総合ディレクターを務めた。

茨城県坂東市に「あずま工房」という、現代美術制作のための工場を設立し、金属加工を中心に、様々な美術作品の制作と施工を請負う。