高屋 永遠

    無題(存在するとは別の仕方で)

    ¥871,200 税込
    発送目安日:ご入金から約3週間以内の発送を予定しております。
    この商品は返品/キャンセル不可になります
    お電話でもご注文いただけます!
    お電話の際は 商品番号:981 をお知らせください。
    駐車場について
    施設前道路は駐車が可能なエリアです。
    その他施設裏に専用駐車スペース4台ございます。
    H W D
    100 65.2 2.5

    単位:㎝

    商品説明

    意味の形成を回避した曖昧なイメージは、言語を超えて人間の心に光を届けられる余地を模索する行為です。 そのようにして現れる絵画空間は、私たちの無意識的な思い込みや苦悩を緩やかに解きほぐしながら、瞑想的な経験を作り出します。私は、素材の探求を起点に広がっていく複数のシリーズの制作に取り組みながらも一貫して、色彩の曖昧さとゆらぎの中に優しさと融和の可能性を信じてきました。2010年ごろから構想され、公式的には2017年から継続的な制作が始まったこの青の抽象絵画シリーズ「存在するとは別の仕方で」は、戦争の世紀の証人として生き、「平和とは何か」という問いを極限まで思索したユダヤ人哲学者エマニュエル・レヴィナスの著作に非常に強い影響を受けたものです。青の色彩を通して、一筋縄ではいかず、言葉では語り尽くすことのできない様々な葛藤や逡巡の様相と同時にそれらを乗り越えていく可能性のありかについて、思いを馳せて頂けたらと思います。

    ---------------------------------------------------------------------------------------


    私は、

色彩を通して、言語では説明しきれない領域にある世界への接近を試みています。それは、複雑化する現実的な世界にある概念的な衝突を乗り越える余地を探求であり、ポストトゥルースと分断の時代におけるイデオロギーや差異を乗り越えるための「融和への応答」です。

    色彩は存在内に働きかける物質だと考えます。この存在論的な問いかけのための作品が生み出す没入的な鑑賞体験を通して、鑑賞者は内面世界の時間の感覚や記憶を再認識し、また忘却するという意識の揺らぎを経験します。その経験は、ポストトゥルース時代において、私たちが身体性を取り戻し、いまここに在る存在としての確からしさを知るためのものです。

    詳細情報
    材質
    顔料、油、麻キャンバス
    制作年
    2025
    エディション
    1
    アーティスト
    高屋 永遠
    品番
    curatormuseum3_towatakaya019
    カテゴリ
    返品
    不可
    ラッピング
    不可
    発送目安日
    ご入金から約3週間以内の発送を予定しております。
    配送方法
    佐川急便(200サイズ)(送料について
    お支払い方法

    本商品でご利用可能な決済方法は下記となります。
    各お支払い方法についての詳細はショッピングガイドをご覧ください

    VISA Secure, MasterCard ID Check, American Express SafeKey, JCB J/Secure
    店頭

    お振込はご注文確定から3営業日以内(金融機関休業日は除く)にお願いします。期日内に確認が取れない場合はキャンセルとなる場合があります。

    サイズ(採寸)情報
    H W D
    100 65.2 2.5

    単位:㎝