佐野 藍

Ai Sano


略歴

1989年 東京都生まれ
2014年 東京藝術大学 美術学部 彫刻科卒業
2016年 東京藝術大学 大学院 美術研究科 彫刻専攻 修了
2017年 「佐野藍彫刻展 INNOCENT」Gallery花影抄(東京/根津)
2018年
・「佐野藍彫刻展 獣神達の昼さがり ZOOMORPHIC SLUMBER」Gallery花影抄(東京/根津)
・「佐野藍 週末在廊企画8月」Gallery花影抄(東京/根津)
2019年
・「佐野藍個展 Stone Forest」Gallery花影抄(東京/根津)
・「佐野藍個展 アルビオンの陽 Radiance of Albion」東京国際フォーラム(プロジェクツ/Gallery花影抄ブース)
2020年
・「佐野藍個展 ANIMA」WEB/Gallery花影抄(東京/根津)
2021年
・「佐野藍個展 RANGE」Gallery花影抄(東京/根津)
・「佐野藍在廊企画 アルビナベイビーズ」Gallery花影抄(東京/根津)
2022年
・「AI SANO EXHIBITION POP UP 3D」サンライズ六本木(東京/六本木)
・「佐野藍個展 Image Combing」Gallery花影抄(東京/根津)2023年「佐野藍個展 CAT LINKS」(東京/吉祥寺)他グループ展多数

ステイトメント/作品コンセプト

2016年東京藝術大学大学院美術研究科彫刻専攻修了、石彫作品「サクラオオカミ」が買上となり東京藝術大学大学美術館に収蔵される。大理石の質感や質量の持つ存在感を用いてドラゴン・幻獣や幻想、人間同士の持ち合わせる精神の環世界等、目に見えないものを結実させる。また、大理石のポテンシャルである色・柄・質感で徹底的に遊ぶ様に展開しているPythonシリーズではプリミティブな美を追求し続けている。