
フカミエリ美術館収蔵記念展示
トークイベント開催
4/12(土) 12:00〜13:00
対談 山本浩貴 フカミエリ
会場 ASTER Curator Museum
フカミエリ FUKAMI ERI
大阪府出身
2024年 東京藝術大学 大学院 修士油画第六研究室 在学中
主な展示歴
2021年
「曖昧なうねり」 Meets Gallery (銀座)
「YOUNG ARTISTS SHOW 2021」Gallery A8T (仙台)
2022年
「You know who I am」 個展 MEDEL GALLEREY SHU (銀座)
「fictional reality.」 個展 biscuit gallery (渋谷)
「フカミエリ特集展」 Gallery A8T (仙台)
「grid」 biscuit gallery (渋谷)
「One FACE 2022」part2 roadworks gallery (湯島)
「CHAINGTING GALLERY PRIZE 2022」長亭 GALLERY (馬喰町)
「ブルーピリオド展 ~ アートって 、 才能か? ~ 」 寺田倉庫G1ビル (天王洲)
「Post Image」 ASTER gallery (金沢)
「二次元派展」 代官山ヒルサイドフォーラム (代官山)
「SHIBUYA STYLE vol,16」 西武渋谷美術画廊オルタナティブスペース (渋谷)
「長亭GALLERY展 2022 」 長亭GALLERY (馬喰町)
2023年
「ファース・オブ・フィフス」 個展 銀座蔦屋書店 (銀座)
「もしもし、こんにちは」 アーツ千代田3331 (神田末広町)
「Calendula」GALLERY ROOM A (浅草)
「CHANTING GALLERY PRIZE 2023 」 長亭GALLERY (馬喰町)
「SHIBUYA STYLE vol.17」 西武渋谷B館8階美術画廊 (渋谷)
2024年
「grid3」 biscuit gallery (渋谷)
「ART ART KOBE - Art Sticker SELECTION-」 大丸神戸店 (神戸)
「キュレーター✕現代アート」 ASTER Curator Museum (金沢)
「SHIBUYA STYLE vol.18」 西武渋谷B館8階美術画廊(渋谷)
2025年
「ピテンカントロプス」 三越コンテンポラリーギャラリー (日本橋)
「SHIBUYA STUDIO」PARCO MUSEUM TOKYO (渋谷)
主な受賞歴
2016年
「トーキョーワンダーウォール」 入選
2019年
「アートオリンピア2019」 準佳作
2021年
「FACE2021」 入選
「シェル美術賞2021」 入選
「WATOWA ART AWARD」 青井茂・家入賞
「長亭GALLERY展2021」 奨励賞
2022年
「長亭GALLERY展2022」 人気賞
2023年
「anonymous collection」 大賞
2024年
「東京藝術大学油画卒業生制作学内審查展」 取手市長賞
「アーツ前橋美術館」作品収蔵
「CAF賞2024」入選
artist statement
幼少期に読んだイソップの寓話をきっかけに、古代ギリシャ神話に惹かれた。
神々が繰り広げる愛憎と葛藤の物語は、例えば「オルフェウスとエウリュディケ」
と古事記の「イザナキとイザナミ」のように、遠い土地、文化、宗教思想の中にも共鳴する。
それは、私の中にある絵画空間への意識(線や間・空間)にも宿っている。
古代から現在までの時間を飛び越え、八百万の神、そして私たちに元々備わっているであろう
アニミズム的な概念として繋がりながら、絵の中の人間たちへ生命や物語を吹き込むのだ。