弓指 貴弘

Takahiro Yumisashi


略歴

1993 年 福岡県生まれ
2018 年 九州産業大学 芸術研究科 修士課程修了
2018年より活動拠点を東京に移す。

個展
2023
・PERSONA (東京/HASHIVA Art GAllery)
2021
・Recycle⇄Trigger (東京/FARMACYS Gallery Ginza)
・TAYUTAU風景(東京/代々木上原dish)
2019
・現れては消えるモノ(東京/space2*3,TK GALLERY)
2017
・いどころ展(福岡/ディーキューブギャラリー)

アートフェア
2023
・大阪関西国際芸術祭 art fair2023(大阪)
・XAVIER ART FEST 2023(フィリピン)

グループ展
2023
・ART SESSION 銀座蔦屋書店(GINZA SIX6F)
・Tryptich(井上大輔/藤原宇希子/弓指貴弘)3人展(東京/銀座三越7F)
・弓指貴弘×井上大輔 二人展「Mark.02」(神奈川/MDP GALLERY KAMAKURA)
・10人展(東京/between the gallery)
・共生 SYMBIOSIS(台湾/マンダリンオリエンタル台北)
・D-art ART2023(東京/大丸東京)
・あおぞら銀行四ツ谷本店/あおぞらギャラリー
・Group Exhibition/5人展(東京/美の起原)
2022
・100人10 2022(東京/東京ミッドタウン)
・弓指貴弘×井上大輔 二人展「DOU BLE-ENTRY」(東京/HASHIVA Art GAllery)
・VUⅡ Art Lab TOKYO +Satelites ART LAB(東京/渋谷ヒカリエ 8F)
・金澤シュウ×弓指貴弘 二人展「daydream -交差する境界-」(東京/MASATAKA CONTENPORARY)
2021
・アートインキュベーション32(群馬/群馬県庁32階tsulunos)
2020
・埼玉アートプロジェクト(埼玉/さいたま会館)
2019
・Independent Tokyo 2019(東京/ ヒューリックホール)

賞歴
2022
・第10回 美の起源展 入選
2021
・Fukuoka Wall Art Project 優秀賞
2020
・埼玉アートプロジェクト 入選
2019
・SHIBUYA ART AWARDS 2019 入選
2018~2019
・第4,5回 工芸とアートの金沢オークション 入選
2017~2020
・第37,38,39,42,45,46回 MCAGP 入選

コラボ・企業・テレビ出演
2023
・BSフジ「ブレイク前夜」第366回出演
2022
・オンラインオークション「START」にてオルビス(株)代表取締役 小林琢磨氏より推薦
2021
・Fukuoka wall art project優秀賞
・受賞作品は福岡市の壁面に掲載(2021.12月まで)
・OLDGEAR/リノベーションハウスの絵画2点を制作
・有料老人ホーム/チャームスイート経堂に作品収蔵

ステイトメント/作品コンセプト

人は無意識に対人関係、環境ごとに異なる人格を演じて生活している。つまり誰もが当たり前のように社会生活を営む中で様々な仮面、ペルソナを使い分けている。それは悪いことでも特別なことでもなく、ごく自然に身につく社会を営むために必要な力である。私はこのような在り方を肯定しながらも、自分とは何者なのかと違和感を覚えることが度々ある。そうした問題定義や違和感を根幹として、日常に於いてペルソナを上手く使い分ける程に見失ってしまう「本当の自分の存在意義」をコンセプトに制作して